今日は、何やろう

継続は力なりを検証してみるブログです。たまにひとりごと☺︎

毎日の習慣にすることを決める

いつも紙の日記とかノートに決意新たに書くのですがブログに記録します。

現在習慣になっているのは、朝イチの中国語音読10分間と週5のジム筋トレ。

美容系のことで、1日数分でも毎日続けたらどれくらい変わるのかを検証したくて

習慣化したいことを書きます。

 

【起床時】

・バストアップマッサージ 10分間~(音読のときとかと一緒にやる)

※1日3mlずつ脂肪が胸に移動するイメージ

・顔(眉、鼻)マッサージ 5分間~

アファメーション

・ピンクの呼吸 てきとうに※起床時以外にも気づいたらやる

 

【その他のとき】

・鏡の前の自己暗示(〇〇にそっくり!)

 

以上を、とりあえず2月まではやってみて効果を検証したいです。

まずは1月末にきちんと習慣化できているかチェック。

 

今年は大会に出る予定はありませんが、2月~3月くらいまでは重量を増やすことに注力して筋量増を意識しつつ56.5kgあたりをキープ。

4月~本格減量に入り、5月末か6月半ばくらいまでに52.0kgを目指します。

じゃりン子チエちゃんが好きです。

先日友達と喋ってて高畑勲さんが好きって話からじゃりン子チエが好きという話へ。

アニメだけど私が好きなのは

・金賞!チエちゃんの作文

・あァ!ミツルの結婚式

です。他にもかけ野球の話も好き。

本当に本当にいい話。チエちゃんの境遇とテツのやばさを理解してから観ると、一層良さが分かる。

それを分かってから観ると、チエちゃんの作文は、秒で泣く。

テツが幼なじみのミツルの結婚式でするスピーチは本当にいい。

じゃりン子チエは、アニメよりも先に劇場版から公開されて、その後アニメがレギュラーで始まった。

劇場版の声優はアニメとは異なりすごい顔ぶれ。(おばあはんが京唄子、おじいやんが鳳啓助マサル島田紳助)

アニメ版も大阪弁ネイティブ起用メインなので、最初は慣れないかもしれないけどみんなの喋り方とか、当時の大阪の風景とか情緒とかが感じられて、本当に好きな作品。

今更だけど漫画読もうかなー!!

チエちゃんの声を担当している中山千夏さんが歌うOPとEDもとってもよい。

私がチエちゃんを観てたら父も「面白いな」って言って、それからは一緒に観てた、そんな作品。

#じゃりン子チエf:id:weiping:20211230224820j:plain

母と姉と

母と姉がきた。

昨日は眠れなくてずっとテレサ・テンを聴いていた。

テレサ・テンのアルバムを通しで聴いて一通り分かっちゃうところに、父の英才教育を感じる。

「月亮代表我的心」名曲。

母と一緒に歌うんだ。

年始にたてたやりたいことの1つ、「きくらげちゃん(キクラゲと卵の炒め物)を作って母に食べてもらう」が叶うときがきた!

と思って気合を入れて下ごしらえしてたんだけど、私の感覚(夜ご飯は基本食べない)と母姉のそれが違ったため、米なしのおかず1品はありえないということになり、結局バーミヤンでご飯。笑

日高屋をゴリ押しされたけど私がバーミヤンの気持ちだったのでバーミヤンへ。

明日の夜は日高屋がいいらしい。

私が「大戸屋がいい」と言うと、「大戸屋は高級ね…」と言われた😂

Joyfullと比べてるんだろうか。

中国人はひまわりの種が大好きで、吉祥寺にできた太陽市場にあると聞いたので買いに行ったら売り切れ、チョココーティングのひまわりの種しかないとのことだった。一応買ったけど韓国産だったし、高かった。やはり中華街の方が確実なのだろうか。母にひまわりの種を食べさせたかった。(ここだけ切り取って聞くとちょっとヤバい娘みたいに聞こえる)

バーミヤンで、目の前にれんげがあるのに母に「れんげどこ??」と言われて、そこだよって教えたけど、麻婆豆腐食べながら泣きそうになってしまった。

どんどん見えなくなってる。

美味しいねー美味しいねーって言ってたら、姉が「皆で食べると美味しいね」って言ってきた。それ私も言おうと思ってたやつ!

狭い1Kに女3人、しかも2人は小太り。

姦しいったらなくて仕方ないけど、楽しい。

帰り道、母と姉の前を歩きながら私はスキップしてた。楽しみだったんだなー今日が。

写真は、せっかくだからと太陽市場で買った中国のお菓子。美味しいんだか美味しくないんだかよく分かんないけど1人じゃないから美味しく感じる。f:id:weiping:20211230223442j:plain

読んだ本:99.9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方

読書記録。

今私は自己肯定感を上げるために読書したりオンラインサロンに入会したりしてるのだけど

その一環で購入した本。

本書自体は自己肯定感には関係ないのですが、考え方、固定観念、主観と客観について考えるにはとてもよい本でした。

『99.9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方』

光文社新書 竹内薫

自己肯定感について考えるにあたり

自分に対する思い込みに気づく、という工程があります。

本書は物理学や科学について論じてる本ですが人がいかに客観に縛られているか気づかされた気がします。

・世の中を相対化してみると、それまで自分が採用してきた(頑なな)仮説のもとではまったくみえていなかったことがみえてくることがある

・客観とは、ある意味で主観の寄せ集め

また本書によって、「考えること」をやめてはいけない重要性についても気づきます。

私は大手企業に勤めていますが、社員の中に「考えていることを放棄している人間」がいくらかいることを感じます。

何も考えなくても安定した収入が得られるからです。

また本書に

・誤解を恐れずにいうと、人殺しですらある意味では悪じゃない可能性がある

という一文があります。

何が良くて何が悪いかというのも、主観の寄せ集めにすぎないのかな。

藤子・F・不二雄のSF短編集に、「気楽に殺ろうよ」という話があります。

私はこの話を読んだとき、衝撃を受けました。

ミノタウロスの皿も衝撃受けたけど…

私が好きな言葉に

ただ生きるのではなく善く生きよ

という言葉があります。ソクラテスの言葉です。

どうしたらよりよく生きることができるだろうか?

常に考えながら(疲れたら休めばいいだけ)生きたいな。

まとまりないけどとりあえずこのへんで。

面白かった。定期的に読み返したい。

1ヶ月だけやってみる※ほんとは100日間のつもり

よく、騙されたと思って試してみよう!

なんて思って何かを始めたり買ったりしてる人、

自分も含めてですが、結局その後どうなった?

気になりませんか?

私は気になります。

始めてみたものの、結局いつの間にかやらなくなって

「あれ続けてたらどうなってたかな〜」なんて思う。

話題になった100日後に死ぬワニ、を読んで

100日って人が変わるのに十分な期間であると。

実際私はダイエットのために筋トレを始め、

今では体脂肪率は人生ピーク時に比べたらオフシーズンでも−10%は差があります。

大会に出て入賞もしたことで、人って変わるんだなあと実感したわけです。

そんなわけで、「こうだったらいいな〜」と普段思ってたことを、とりあえず1ヶ月、2ヶ月、100日間続けてみて、結局どうなったのか検証記録をつけるためにこのブログを始めてみました。

紙の日記は中1からつけているのですが、検証には向いてないので。

4月からやっている「行動」は以下の通り。

①顔のマッサージ、ストレッチ(左右差改善)

②鼻のマッサージ(団子鼻改善)

③目のマッサージ(蒙古襞なくす、二重幅広く)

④バストアップマッサージ

⑤脚マッサージ

⑥鏡の前の自己暗示(石原さとみそっくり!!🥺)

⑦自己肯定感⬆️(オンラインサロンに入会!)

筋トレは既に習慣化されてるため含みません☺︎

自宅にいる時間が増えたので

なりたい自分になるには十分時間があるはず。

色々とまとまってないけど、とりあえず書いていきます(* Ü *)و

記念すべき

ブログなんて何年ぶりだろうか。

昔はJUGEMでやってたなあ。

私には姉がいる。

年子で、今年33になる。

ゲーム好きのオタクで、働かずにお金を得ることしか考えていない、割とダメな方の人間である。

仕事も続かない。

2人で東京にいるときも、私に隠して仕事を辞めていて嘘をついていた時期があった。

そんな姉にはゲームについては才能があると思っている。

うまい、とかそういうことではない。

とにかくゲームが好きで、しかもよく語る。

上京したのもゲームの専門学校に行って、

そのままゲーム制作会社に就職した。

私が思う姉の才能は、ゲームのレビュー力だと思っている。

とにかく熱量がすごいし、私が言うのもなんだけど、言ってることがおもろい。

そんな人、たくさんいるかもしれないけど

なんでだか未だに私の中では姉を超える人はいないのである。

ゲームに関してはね。

そんなこんなで10年以上前から、

姉にゲームのレビューブログ書いたら?とずっと言ってるのです。

でもいっつも「うーん」とか「はいは〜い」って言って、

結局やらない。

※同人サイトやってて既にブログもやってはいるんだけど。

今日改めて電話してたら、やっぱりやる気なくて

話がどんどんそれていきまして。

「そういえば、また面白い中国ドラマ見つけた」とか言ってきた。

話しながらもう1つ見つけた姉の才能。

なんかよくわかんないけど、とにかくおもろいの見つけてくるのがうまい。

そしてそれを他者に紹介するのがうまい。

そのことを伝えたら

「確かに、このドラマ薦めてみよっかな〜」だって。

なんでや。まあいいけど。やる気になったんなら。

昔から本屋とか電器屋とかに行くと、

なんかやたらとおもろいもの見つけてくる姉。

不思議なアンテナ。

そんな姉がやっとブログ始めると言うので

私も今日、始めてみました。

姉には「マッチングアプリのこと書いたら?」と言われた。

マッチングアプリ黎明期から色んなアプリやってきて、

恐らく100人以上の男に会ってきたし、

その話をほぼ全て聞いてる姉からしたら

ブログのネタになると思ったんだろう。

私としては今色々継続してやってることがあるので

その記録として始めてみました。

あとは姉応援ブログ。笑

そんなこんなで。

2020年、コロナウィルスで大変な昨今ですが

つれづれなるままに始めます。

※コロナウィルスのことを考えると、大友克洋の「最臭兵器」を思い出す私。